忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月11日(水)

 朝7時半から、杉並区の荻窪駅前北口での朝の駅頭演説。
 実は、荻窪には8年間ぐらい住んでいたことがあります。だから、毎日この駅は利用していたのです。
懐かしいなあ~、なんて思いながら、駅に立ちました。
 杉並区議の小野清人さんとご一緒です。この方、25歳で初当選し、現在3期目。お若いけれど、もうかなりのベテランさん。お話も堂に入ってます。白地に緑の文字で「上原ひろ子」と大きく書かれた旗を立てて、ボランティアの方たちが、おはようございまあーす、と呼びかけます。そう声をかけながら、ビラを配るのです。
 この北口はバスの発着場所なので、どんどん人が降りてきます。忙しそうに足早で駅に向かう人たちに、私は呼びかけます。
 実は、昨夜はわりと早く帰宅したものの、つい資料作成や読み込みなどで眠るのが遅くなり、3時間ほどしか眠っていません。けれど、安倍内閣の話をしていると、ついついエキサイトしてきちゃいます。怒りがこみ上げてくるのです。「安倍政権にNOを突きつけるために、ぜひ投票に行ってくださいっ!」と、声を張り上げてしまいました。
 天気予報では雨だったのですが、私の怒りに雨の神様もビビッちゃったのか、ほとんど降らずに、1時間の演説を終えることができました。
 それにしても、確かに安倍政権への怒りは蔓延しています。私が話している間にも「その通り、がんばれよっ!」と声をかけてくださる方が、ほんとうに多い。
けっこう充実の朝の演説会でした。


 さて、しばらく、このブログでいろんなお話をしてきましたが、私のブログ更新は、多分、これでお終いです。公示日以降のネット上の更新は選挙違反になるんですって。
 ほんとうに、公職選挙法ってヘンです。こうやって、自分の考え方を伝えていくのに、なんでこんなに規制を受けてしまうのでしょう。ビラやポスターなどの印刷物に膨大なお金をかけるよりも、ずっと清潔でスマートなやり方ではないでしょうか。そうすれば「政治にはお金がかかる」ということを、少しでも防ぐことができると思うのですが。
 ある事情通の方に言わせれば、与党の特にオジサン連中には、ネットに対する強い拒否感があるのだそうです。
 まず、自分たちがうまく使いこなせない。そして、ネットに関しては、お金ではなくセンスが問われる。いくらお金をかけ業界団体を締め付けようが、ネット上では金持ち(与党)も貧乏(野党)も対等なのです。
 お金をかけずにいくらでも意見を表明できる。時間や人手をそんなに必要としない。そして、相手の意見に対して、冷静に判断して反論できる。こんなことはやはり、お金や地盤、知名度などで勝ちあがってきた議員さんたちには、対応できないんでしょうね。
 もし私が国会へ行くことができたなら、こんな不合理な選挙法はぜひ変えたいと思います。
 闘いは対等でなくっちゃ。
 貧乏選挙を闘う身としては、身に沁みて感じることなのでした。

 それではみなさん、今度は「議会通信」でお会いしましょう、必ずっ!
 その日まで、とりあえずの、サヨナラです。
 上原ひろ子 でした。

最後の最後に、ネットで広がる支援の輪を紹介します。
みなさん、本当にどうもありがとうございます。!

まずは、社民党の福島みずほ社民党党首と保坂展人衆議院議員のblog。
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/6a8659df200584429d4037969caa4825

辻元清美さんのblogでは、肝が据わっているという評価が…・
http://www.kiyomi.gr.jp/blog/2007/05/17-1279.html


千葉県会議員の大野ひろみさんhttp://kengi-blog.cocolog-nifty.com/kengogo/
のblogにも登場!
http://kengi-blog.cocolog-nifty.com/kengogo/2007/07/post_ee8f.html

7月5日は上原デーということで、駅前での演説の様子や、練り歩きの様子などが載っ
ています。
6月6日のblogには
http://kengi-blog.cocolog-nifty.com/kengogo/2007/06/post_acf0.html
キュートになった私の写真が掲載されています!

そして神奈川県会議員仙田みどりさんのページ
http://msenda.kgnet.gr.jp/back/item/all/1182935126.htmlには、憲法9条を守る立
場であり、参議院議員にふさわしい!とお墨付きをいただいています。

寒川町議会議員の各務晴美さんhttp://samukawa.kgnet.gr.jp/のページにも推薦の言
葉が!

群馬県川場村村会議員のくろだまりこさん
http://hajimemasite.blog.ocn.ne.jp/blog/のblogにも、紹介されました!
http://hajimemasite.blog.ocn.ne.jp/blog/2007/06/post_3b4c.html

埼玉県市民ネットワークhttp://sai-net.cool.ne.jp/からも推薦をもらっています!

関東だけにはとどまりません!
上原ひろ子は、比例代表予定候補ですので、いわゆる「全国どこでも」です。
関西へも上原ひろ子は広がってきました。

大阪府箕面市議・ますだ京子さんらが中心となって、関西の議員のみなさんが、応援してくれています!
大阪府吹田市議・中本みちこさん、大阪府豊中市議・神原宏一朗さん、滋賀県大津市議・小松明美さん、兵庫県高砂市議・井奥まさきさん、兵庫県加古川市議・井筒たかおさん、桝田俊介(無防備地域宣言全国ネット)/鈴木明美(大阪府箕面市民)/高村洋司(滋賀県大津市民)井奥まさきさんのページなどなど、みなさんが応援してくれています!

PR

 7月10日(火)

 夕方6時半から、東京・四谷の「上原ひろ子事務所」の事務所開きがありました。
 もう開設して、ここでいろいろな作業(各地との連絡、ビラやポスターなど印刷物の発送作業、ハガキ等の宛名書きなどなど)を、ボランティアさんたちの手を借りてやってきたのですが、今日が正式な事務所開きです。
 なにしろ、12日の選挙公示日がもう間近。ここらで一発、気を引き締めて、ということです。
 かなりの広さがあるとはいっても、杉浦ひとみさん(東京選挙区予定候補者)と半分に分け合っての事務所。決して余裕のある広さじゃありません。このあたりも、お金のない私たちの選挙戦らしくていいのかも。
 そんな事務所ですが、続々とみなさんが集まってくれました。多分、50人以上はいたでしょう。

7_10.jpg

 例によって、保坂展人衆院議員の司会で、会は始まりました。このところずーっと保坂さんとはご一緒してますけれど、ほんとうに司会がお上手。これなら、司会業でも十分に食べていけるかも(ゴメンっ。保坂さんは絶対に国会に必要な存在ですっ)。
 福島みずほ社民党党首や、私を応援してくださる各界の方たち、市民のみなさんのお話が続きました。みんな、とにかく「憲法を壊すな!」「安倍政権の右傾化をぶっ潰せ!」と、トークにも熱が入ります。
 もちろん私も、ヒートアップ。
「これは、安倍政権にNO!を言う選挙です!」と、いつの間にか、かなり叫んでしまいました。
 その後、“ウーロン茶”で乾杯。もちろん、お酒なんて出ません。そんなものを出す余裕があったら、その分を一枚でも多くのビラやポスターに、との事務所全員の意見一致です。
 もっとみなさんとお話していたかったけれど、膨大な作業が残っています。ほぼ1時間で会はお開き。スタッフやボランティアの方々は、すぐに作業に戻りました。
 いよいよ本格的な戦いの火蓋が切って落とされます。「体力温存しておかなきゃ」というスタッフの強い勧めで、私は、みなさんに感謝しながら、少し早めの帰宅です。
 みなさん、ほんとうにありがとう。

 7月9日(月)

 本日は、朝7時から、国立駅頭での訴え。
 早朝にもかかわらず、保坂展人衆院議員と中川智子前衆院議員が応援に駆けつけてくださいました。
 中川さんは、情熱議員として有名な方でしたが、評判にたがわず、熱い熱いエールを送ってくださいました。                         ほんとうに中川さんのお話は、思わずこちらまで熱くなってしまうほどの力の入ったもの。応援演説というものの見本のようなお話でした。
 このような方を、もう一度ぜひ国会へ送り出したいものだと、心から思いました。中川さん、どうもありがとうございます。

7_9_1.jpg

 午後、渋谷のNHKで、政見放送の録画撮り。社民党の参院比例候補者が勢ぞろい。初めての顔合わせ。さすがみなさんはなれたもので、テイク1で一発OK.。
テレビはやっぱり、緊張します。
 その後、荻窪で杉浦ひろみさんと合流。小集会に参加した後、大急ぎで国立の集会へ向かいました。

 本日のメインイベントは、午後6時半からの地元・国立市での「上原ひろ子と国政を語る国立集会」です。
 場所は、国立駅前の商協ビル2階。
 ここはね、私にとってはとても思い出深い、そして縁起のいい場所でもあるのです。私の市長選のときに祝賀会を開いたのが、ここ。そして、今年の国立市長選で、私の後継者となってくださった関口博・現国立市長の祝賀会も、同じここだったのです。ね、いい場所でしょ?
 でも、実はちょっと心配でした。私の出馬表明がものすごく遅れた上、表明後の私ときたら、東奔西走、ほとんど地元にはいることができませんでした。その上、今回のこの集会も場所や日時が決まったのが、ほんとうにギリギリ。市民の皆さんへのおしらせも、あまり行き届いていないような状況だったのです。
 だから、どれだけの人が来てくださるのか、内心ドキドキ。
 でもさすがは地元、フタを開けてみると大盛況。60人ほどしか入らないはずの部屋ですが、補助椅子や立ち見まで出るほど。90人ほどのかたに来ていただいたようです。
 ほんとうに皆さん、ありがとうございます。やっぱり、地元、もう私の古里です。

7_9_2.jpg

 さて、集会はまず、社民党福島みずほ党首の「国会報告」から。
 「とにかく今国会の異常だったこと。なんと、強行採決が今国会だけで17回もあったんですよ。あの小泉さん時代でさえ、5回しかなかったのに比べれば、安倍さんの異常さは際立っています。まったく、お坊ちゃんのお坊ちゃんによるお坊ちゃんのための政治、と言わざるを得ません」と、安倍内閣をバッサリ。
 続いて、保坂展人衆院議員の「年金講座」。
 いや、その歯切れのいいこと。今回の年金騒動が、実はそうとうに根が深いということ、保坂議員がこれまで一貫して、そのデタラメさを追及してきたこと、皆さんがよく気をつけていないと、ほんとうに年金をもらい損ねること。それを防ぐにはどうすればいいのか。
 まさに、一冊の本になりそうなお話でした。
 私は、自分の国立市長時代から話を始めました。
 そして、今回、この年金騒動に悪乗りして安倍首相が打ち出してきた「国民カード」の危険性について訴えたのです。
 このカード、私たち国民のすべての情報、それこそ個々人の人生そのものを一枚の磁気カードに収めてしまおう、というとんでもない代物なのです。年金問題を逆手にとって、大失敗した「住基ネット」の再来、国民総背番号制の「再チャレンジ」を狙っているのです。もちろん、国民を管理するのにこんな都合のいいものはないからです。
 そんなこと、許せます?
 私は絶対に、イヤ、です。
 そう言うと、大きな拍手が湧きました。そうですよね、誰だって、自分の情報が権力の都合のいいように利用されるなんて、こんなイヤなことはありませんからね。
 その後は、会場の市民の皆さんからの励ましのトークがしばらく続き、ほんとうに嬉しい集会は、午後9時ごろ、時間オーバーしてやっと終了。
 もちろん、顔見知りの方や友人の姿もたくさん。
 ほんとうに、地元っていいなあ、と嬉しくなった一日でした。
 みなさん、ほんとにほんとうに、ありがとうーっ!!

さて、明日10日(火)は、午後6時半から、東京四谷の私の事務所開きです。
場所は、私のホームページに載っています。みなさん、お時間がありましたら、ぜひ覗いてみてください。けっこう広いから、かなりの人数が入れますよ。
ではまた、明日。

7月8日(日)

 なんと、本日は「ゆかた祭り」。一日遅れの七夕さま。東京地方はちょっと雲がかかって、残念ながら、夜になっても織姫さまと彦星さんのデートを眺めることはできそうにもないけれど、地上はとってもヒートアップ。
 何でかって?

 私・上原ひろ子と、杉浦ひとみさん、それに社民党党主の福島みずほさんの3人が、新宿の歩行者天国紀国屋書店前で、スッテキなパフォーマンスを繰り広げたんですのよ、ふふふ。

7_8.jpg

 それが「社民党の逆襲 浴衣で大討論」という仕掛けなのです。ちょっとタイトルはコワイけれど、なにせ美女3人(ホントですうっ!)が、ゆかたで勢ぞろい。道行く人々の視線はもう、ク・ギ・ヅ・ケ。
 私は、ゆかたを着て人前で話すなんて、もちろん初めて。最近、和服が好きでけっこう着ますが、ゆかたは久しぶりですしね。だから、なんだかとても恥ずかしかった。

 でも、さすがは日本一の繁華街・新宿。あっという間の人だかり。どんどん人が集まってきて、トーク開始予定の午後1時半にはテレビカメラが取り囲み、何重にも人垣ができるという大盛況。

 保坂展人衆院議員の司会で、路上トークが始まりました。

 トーク前半は、「若者と雇用と賃金」をテーマに、杉浦ひとみさんがネットフカフェを取材したときの報告。私は、労働者を使い捨てにする経済界のあり方を批判。

 二人で、ネットカフェ難民とかプレカリアート、偽装請負などという切ない新語がどんどん生まれてくる状況を恥ずかしいと思わない安倍政権の政策への大批判になりました。·そしてトークの後半は、やっぱり、憲法!

 「憲法改悪を絶対に許さない!」と、福島党首をふくめ、3人でも”熱気ムンムン。「浴衣で納涼」のはずが、いつの間にやら「浴衣で激論!路上ライブ」になってしまいました。

 最後は、「政治とカネ」「格差社会」「憲法改悪」などの問題だらけの短冊がぺたぺた貼られた安倍スイカを、3人がかりでエイヤッと叩き割り、スイカの中からは社民党のロゴとハートマークが見事に(?)出現。

 私の短冊? もちろん「守れ、9条!」ですよン。最初はちょっと恥ずかしい初体験でしたけれど、熱気と歓声、応援コールに大拍手と笑い声------。とっても楽しい路上ライブでしたよ。

66737068.jpg

 その後、国立市に移動。

 午後4時から、浴衣姿のまま、駅前で路上トークの再現。やはり地元。なんとなく面映い感じでしたが、「あらっ、上原さん。今日は何事?」なんて声をかけてくださる知り合いの方も多く、とても充実した1時間でした。でも、地元国立でもの盛り上がりがもうひとつ、なんて報告も来ています。私がほ–んど地元におられず、全国を飛びまわってばかりだから、これからここで頑張らなければなりません。

 そのために、明日(9日)夕方6時半から、国立市の商協ビルで「上原ひろ子–国政を語る国立集会」を開きます。これが、いってみれば私の地元での、実質的な旗揚げということになるのかもしれません。たくさんの方が来てくださると嬉しいなあ。あ、それと、国立上原事務所も店開きしましたよ。みなさん、気軽に遊びに来てくださいね。
 午後5時、国立市から、再度、新宿へ移動。

 今度は、移動途中の車中でゆかたから洋服へ着替えるつもりだったのですが、私たち3人娘(?)は、ゆかたがすっかり気に入ってしまいました。
 「このまま新宿へ行きましょうよ」
 「私も賛成!」
 なんて、すっかり女学生(この言い方もかなりよねえ)気分。そこで、ゆかた姿のまま、新宿東南口での街頭演説へと繰り込んだのでした。
 やはり新宿、圧倒的に若者が多い。ふだんなら、政治演説になんかほとんど興味を示してくれそうもない若者たちが、でも、今回はちょっと様子が違います。かなりの人数が立ち止まって、じっと耳を傾けてくれるの“す。手ごたえ十分。若者ちの間でも、今“の選挙への関心けっこう高いということを感じたのでした。äさて、みずほたん、「ゆかた遊説って、たのしいっ! くせになりそっ」と、すっかりこのパフォーマンスが気に入った様子。ちなみに、私のステキな絞りの(高そうな)ゆかたは、昨日7日(土)に名古屋での住基ネットに関する講演会へ行ったときに、講演会場近くの「大須観商店街」のリサイクル店で見つけたもの。なんと、3800円の古着なのよっ。私の審美眼の素晴らしさ、みんな、分かってくれたかなあ。
 自殺した松岡農水相の後任に農水相に就任したばかりの赤城憲彦さん、松岡さんとまったく同じ構図の疑惑が噴出。そして、あのときとまったく同じ安倍首相のかばい方。まるで、ニュースの再現フィルムを見せられているようなデジャヴ(既視感覚)に襲われます。やっぱり安倍首相、もぐもぐワケ分からない言い訳で逃げ切ろうとするのでしょうか。あの与党ゴリ押しでムリヤリ成立させた「政治資金規正法」が、やはり抜け穴だらけのザル法だったことが、これで証明されたわけです。

 こんなことをお話しましたが、あまりにあたり前、聴衆の皆さんも呆れ果てながら頷いていてくださいましたね。
 こんな感じで日曜日は大奮闘。さて明日は、国立大集会。お話しすることをきちんと考えながら、眠ることにします。眠れるといいけれど-----。

 

 

 7月5日(木)

 またも、朝の駅頭演説を、西武新宿線花小金井駅で敢行―っ!です。
 朝7時、もう学校や職場に出かける方たちで、駅は混雑し始めています。東京郊外のベッドタウンとして、最近とても発展しつつある地域です。バスが着くたびに、たくさんの通勤通学の方たちが降り立ち、そして駅へ吸い込まれていきます。
 小平市議会議員の常松さんが、この演説の現場を仕切ってくださいました。やはり地元、けっこう顔見知りの方もいるらしく、手を振り笑顔を見せて頑張ってくださいます。
 駅の入り口に立って、私はメガホンを使って皆さんに呼びかけました。150枚ほどのチラシも配り終えることができました。やはり、今国会のありさまや年金問題、あの久間防衛大臣の「しょうがない発言」などに、皆さんかなりお怒りのご様子。チラシを受け取りながら、「がんばってね」なんて声をかけてくださる方も多く、私の声にもチカラが入りましたね。

 今日は国会の閉会日。
 それにしても、酷い国会だったなあ、と呆れるばかりだったのですが、選挙戦もいよいよ本格化。
 まだまだ関心が薄そうな若い人たちの目を、どうしたら政治に向かせることができるのか、これがこれからの大きな課題だと思うのです。
 でも、安倍政権がこのまま続けば、すぐにとは言わないけれど、徴兵制の悪夢が現実になるかもしれません。それはもう、絵空事ではなくなってきているのです。そして、徴兵されるのは、私たちのような年配者ではなく、私の前を通り過ぎて学校や職場に向かうあなたなのですよ、私はそう訴えかけます。それはきっと、若い人たちの心に響くはずですよね。

 午後は、JR千葉駅で、千葉ネットの議員のみなさんと街頭宣伝。暑いっ!
あまりの暑さに、思わずドラッグストアに飛び込み、日焼け止めを買いました。ああ、これじゃあ、選挙戦の終わりのころには、真っ黒になってるだろうなあ。
 3時半から、千葉駅近くの生涯学習センター・メディアエッグというところで「上原ひろ子を国会へ送る会」の懇親会。この会には、ウィークデーの午後という時間にもかかわらず、40名以上の方が参加してくださった。保坂衆議院議員も駆けつけてくれて、みんなで活発な話し合いができました。
 集会後半に、ネットの千葉県県会議員の大野ひろみさんの地元、佐倉市の懇談会への出席のため、保坂さんと一緒に退席、佐倉市に向かいました。6時30分の開会に何とか間に合いました。
 さすがにここまで来ると、田畑や森がたくさんあって緑が深く、とても涼しいんです。ほっと一息。
 この会の参加者は、千葉市と同じくらいで40名を少し超えるくらい。年金や憲法問題で活発な意見が交わされ、ほんとうに有意義な時間でした。
 8時過ぎに会は終了。さて、明日は朝一番で関西です。夕食もそこそこに自宅へ帰りました。
 ちょっと疲れました。もう寝なくっちゃ。明日も頑張るために。
 みなさん、おやすみなさい。

 

HOMENext ≫
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
上原ひろ子のプロフィール
誕生日 1949/05/03
趣味 手芸、読書
座右の銘
「継続は力なり」
(何事も、絶対に諦めません)
著書(共著)
『〈環境と開発〉の教育学』
(同時代社)
『どうなっているの? 東京の水』
(北斗出版)
『地球を救う133の方法』
(家の光協会)
『国民保護計画が発動される日』
(自治体研究社)
最新コメント
[04/12 亀田たか子]
[08/06 N.M]
[05/09 james]
[03/05 amily]
[02/08 crazyfrog]
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
Copyright(C) 上原ひろ子のブログ All Rights Reserved
忍者ブログ [PR]