忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月18日(月)

 本日は、主に埼玉方面へ。
 まず、熊谷の部落解放同盟埼玉県本部を表敬訪問。まだまだ続く部落差別の実態などについてお話を伺った。人間の意識の底に潜む差別感を、どうすれば払拭できるのか、ここにも政治が取り残した課題があるんだなあ、と考えさせられました。
 続いて隣りの深谷市で、雨宮惜秋さん(元社会党代議士・高田富之さんのご子息で、地域の資料館「瑞宝館」を主宰して活動していらっしゃる方)の講演会に出席、30分ほど話をしました。
 小さな会場だったけれど、50人以上の参加者で超満員。私の憲法の話などにみなさんが大いに賛同してくださった。
 地域で、こんなに地道に活動している方が、まだまだたくさんいらっしゃる。そして、9条のことにあれだけの共感を寄せてくださる。憲法9条、絶対に負けない。
 時間があれば、資料館を見学したかったのだけれど、次の予定地、都内の足立区綾瀬へ電車で移動。
 
 綾瀬勤労福祉会館で、足立区の社民党の方々と少人数の懇談会。
 私のポスターもチラシもビラも、まだここには届いていないと聞き、若干あせる。こんなことで勝ち抜けるだろうか、と不安が胸をよぎる。事務所で懸命にやってくれている方たちには申し訳ないけれど、帰ったら少しハッパをかけなくっちゃ。ゴメンね、みんな。でも勝つためには----。

saitama_6.18.jpg

 懇談会では、「これまでで最大の3悪法は『生類憐れみの法』『治安維持法』『リゾート法』だという話をした。
 現在の地方自治体が借金だらけに陥っているのは、まさにこの『リゾート法』によるところが大きい。私の故郷の宮崎でも、シーガイヤというとてつもない開発で破綻した。これなど、その悪法の典型例。
 私は「悪法も法なり」という考え方ではなく、悪法を正す、という姿勢で8年間、国立市長を勤めてきた。「景観法」制定のきっかけとなった「景観裁判」もそのひとつだったのです。
 環境を守ることが、命を守ることにつながるのだ、という方向で政治を正していかなければ、という私の意見は社民党の考え方にも通じるはずだ。みなさん、大きくうなづいて話を聞いてくれた。

 終わって綾瀬駅に戻る途中、そういえば最近ここに来たことがあったことを思い出した。多分、スナックのおねえさんだと思うけれど、そのときと同じ女性がお店の前に立っていた。にこっと笑いかけたら、不思議そうに、でもにこっと笑顔を返してくれた。なんとなく嬉しかった。

 続いて、また埼玉へ戻る。さいたま市浦和の埼玉会館での、土井たか子さん、松澤悦子さん(埼玉選挙区の予定候補者)の憲法集会に合流。
 200人以上もの人たちで、会場は熱気ムンムン。私もここで挨拶、9条を守っていこう、と呼びかけた。そして、全国の人たちに「上原ひろ子」の名前を広げていただきたい、とお願いしたのです。

 集会のあと、埼玉の女性たちが集まってくれて、「上原ひろ子を応援する勝手連」を立ち上げよう、という打ち合わせ&懇親会(もちろん、会費制)。
 上原ひろ子本人が知らないところで、こんな嬉しい動きがある。思わずウルウル、胸キュン(ちょっと古いかしら?)----。

 環境問題、自治問題、教育問題、女性政策など、埼玉をはじめ全国で活躍しておられる方たち13名。それぞれの組織で中心メンバーとして活躍なさっている方たちばかりです。中には、私の市長時代、私設ブレーンとしてお付き合いいただいた方も。
 こんな頼もしい援軍はない。嬉しくて、ひとりずつ手を握り締めて回った。
温かかったですぅ。

 真夜中、ようやく家にたどり着く。
 体はクタクタだけれど、今日は充実感いっぱい。
 うん、明日も頑張れそうっ。

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
obqecbnzml
Hello! Good Site! Thanks you! praeeddzdkug
obqecbnzml URL 2007/08/15(Wed)03:03:35 編集
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
上原ひろ子のプロフィール
誕生日 1949/05/03
趣味 手芸、読書
座右の銘
「継続は力なり」
(何事も、絶対に諦めません)
著書(共著)
『〈環境と開発〉の教育学』
(同時代社)
『どうなっているの? 東京の水』
(北斗出版)
『地球を救う133の方法』
(家の光協会)
『国民保護計画が発動される日』
(自治体研究社)
最新コメント
[04/12 亀田たか子]
[08/06 N.M]
[05/09 james]
[03/05 amily]
[02/08 crazyfrog]
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
Copyright(C) 上原ひろ子のブログ All Rights Reserved
忍者ブログ [PR]